
131 名無しですまん 2018/09/24(月) 22:47:19.87 ID:Fi7E4q+C0.netアリーザってサプでとる価値ある?
135 名無しですまん 2018/09/24(月) 22:48:21.96 ID:DnzI7svy0.net>>131
ガンダゴウザとアリーザ
比べるほどもないな
ガンダゴウザとアリーザ
比べるほどもないな
145 名無しですまん 2018/09/24(月) 22:51:34.82 ID:Fi7E4q+C0.net効果
3ターンの間、味方全体の攻撃60%UP/防御50%UP/奥義ゲージ上昇量100%UP
◆奥義ゲージを10%消費
効果
3ターンの間、土属性キャラのクリティカル確率UP(倍率50%/発動率約100%)
味方全体にバリア効果(3000)
◆奥義ゲージを20%消費
効果
味方全体のHP回復(上限2000)/3ターンの間、再生効果(上限800)/弱体効果を1つ回復
これくらいしないともう新時代にはついてこれない
>>135
>>136
そうか・・・・だめか
3ターンの間、味方全体の攻撃60%UP/防御50%UP/奥義ゲージ上昇量100%UP
◆奥義ゲージを10%消費
効果
3ターンの間、土属性キャラのクリティカル確率UP(倍率50%/発動率約100%)
味方全体にバリア効果(3000)
◆奥義ゲージを20%消費
効果
味方全体のHP回復(上限2000)/3ターンの間、再生効果(上限800)/弱体効果を1つ回復
これくらいしないともう新時代にはついてこれない
>>135
>>136
そうか・・・・だめか
148 名無しですまん 2018/09/24(月) 22:52:34.91 ID:DnzI7svy0.net>>145
恋人がいるキャラは弱い説
恋人がいるキャラは弱い説
136 名無しですまん 2018/09/24(月) 22:48:56.87 ID:QLfvmqLv0.net>>131
グレア、ツバサ、ガンダ
ライバル強すぎて優先する意味が…
グレア、ツバサ、ガンダ
ライバル強すぎて優先する意味が…
人気記事ランキング!
参照元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/gameswf/1537788260/
コメントする